D&D
DJ(Disc Jockey)とDTM(Dest Top Music)を二本柱に九州工業大学飯塚キャンパスを拠点に活動する音楽サークル。
部員が制作した音源を用いたDJパフォーマンスを大学の内外問わず行っている。
部員が制作した音源を用いたDJパフォーマンスを大学の内外問わず行っている。

Disc Jockey

最低2台またはそれ以上の再生機器と、ミキシング・コンソールを使い、片方の再生機器で曲を再生している間に、 もう片方で次の曲の再生準備し、BPMや音量の調整を行い、タイミングを見計らいながら音を違和感なくクロスさせるミックス操作で曲の流れをとめることなく次の曲へと繋いでいく。 その他サウンドエフェクトを駆使し、音楽を創り出す技術者のこと。(wiki)
Dest Top Music
パソコン上で音楽を制作すること。
EDMをはじめオーケストラまで金を積めばあらゆる音楽を作ることができる。
EDMをはじめオーケストラまで金を積めばあらゆる音楽を作ることができる。

活動

- SoundCloud、Youtubeへの楽曲投稿
- 商店街や学園祭でのパフォーマンス
- 音楽イベントへの参加